1/6

すべての年齢層と髪のタイプに推奨されるヘアオイル ケサ ヘアオイル[Kesa Haircare Oil 100ml]

¥3,168 税込

この商品は送料無料です。

■ケサ ヘアオイルとは
ケサ ヘアオイルは、アーユルヴェーダの調合に基づき作られているオイルです。すべての年齢層と髪のタイプに推奨されるヘアオイルで、頭皮、毛髪を清浄にし、毛髪の油分を補い、頭皮、毛髪をすこやかに保ちます。

頭皮と髪に適切な量を適用し、2〜3分間マッサージし、シャワーの前に30分間放置します。必要に応じてマイルドなシャンプーで洗い流してください。

■ガラス瓶でかわいい♪ アーユルヴェーダオイル
こちらはアーユルヴェーダの本場、南インドにて調製された、アーユルヴェーダオイルで100%天然の素材だけから作られています。

TIRAKITA AYURVEDAブランドのオイルは、南インド、ケララ州のコチにあるCKKM Pharmacyに製造を依頼し、かわいいガラス瓶に入った特別パッケージ品を作ってもらっています。

側面に印刷されている花柄は、ジャイプールの伝統であるウッドブロックデザイン。手に取って、嬉しく思っていただける、素敵なパッケージです。インドやアーユルヴェーダが好きな方へのギフトとしても最適です。

■オイルが出づらいときは
ココナッツオイルは20℃以下の環境で固まる特性があります。化学薬品を入れて固まらなくすることもできますが、ティラキタ取り扱い製品は、全て20℃以下になると固まり始めます。これは、乳化剤や安定剤などの化学薬品が一切入っていない証拠でもあります。

固まっている時は、優しい気持ちで手のひらで包んであげて3分から5分ほど待つと、使える程度のオイルが溶けてきます。

お急ぎの場合や量が必要な場合は、お風呂のお湯やぬるま湯で、優しく温めてあげてください。

■CKKM Pharmacyとは
CKKM Pharmacyはアーユルヴェーダの本場、南インド、ケララ州のコチにあり、1965年にDr KS Chandranによって設立されたアーユルヴェーダ専門の会社です。

ケララ州はまさにアーユルヴェーダの本場。南国の気候と植生がアーユルヴェーダにぴったりなのです。

会社設立自体は1965年ですが、同じ職業を親子代々受け継ぐことの多いインドですので、その歴史は100年以上にさかのぼります。高品質なアーユルヴェーダ製品を作り、伝統的なアーユルヴェーダの良さをインドのみならず、世界に伝えている会社です。

ティラキタwebサイト
https://www.tirakita.com/cosme/ayurvedaoil.shtml

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,168 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品