1/1

アーユルヴェーダ兵庫研究総会×ティラキタ オリジナル応援エコバッグ

¥2,500 税込

この商品は送料無料です。

兵庫研究総会 × アジアン雑貨ティラキタ
コラボ・アーユルヴェーダ応援エコバッグ(送料込・税込)本体 W42×H38×D16(cm)
持ち手W2.5×H55(cm)

◎カートに入れる前に3つの購入選択があります。

● このエコバッグについて

日本アーユルヴェーダ学会 兵庫研究総会と、アジアン雑貨ティラキタのコラボレーションで生まれた「アーユルヴェーダ応援エコバッグ」です。

47年にわたり、日本にアーユルヴェーダの叡智を届けてきた研究総会。その歩みは多くの人々に本来の生き方を思い出すヒントを与え、心身を整える大きな助けとなってきました。

「これからもアーユルヴェーダを応援したい」
そんな願いから、このエコバッグは誕生しました。


●ご購入について

エコバッグは 3つの応援プラン からお選びいただけます。
◎カートに入れる前に「オリジナルエコバッグ」の3つの購入選択があります。
どちらを選んでいただいても、売上は 研究総会の活動を支える寄付 につながります。

売上は以下のように活用されます:

講師の招聘

若手研究者の支援

記録集の制作

学術活動の普及


皆さまからの温かい応援が、日本にアーユルヴェーダの未来を広げる力となります。


●ロゴに込められた想い

この度の総会ロゴは「日本とインドを繋ぐ象徴」としてデザインされました。

太陽(日本の象徴)

月(アーユルヴェーダの象徴)

中央の神:ダンヴァンタリー神(アーユルヴェーダの守護神)


ダンヴァンタリー神は、ヴィシュヌ神の化身であり、医の神様として崇められています。


●ダンヴァンタリー神の持ち物と意味

右上:スダルシャナ・チャクラ(円盤)
 病や無知を断ち切る「真理の刃」

左上:法螺貝(シャンカ)
 響きによる浄化、生命力(プラーナ)の象徴

左下:アムリタ壺(不死の霊薬)
 若返り・生命の本質を象徴

右下:薬草
 自然治癒・体質改善・生命との調和


特に今回のロゴは「若返り」という大会テーマを意識し、ヒルではなく薬草を持つ姿 で表現されています。

● 背景にある伝統

この構成は、インド・グジャラート・アーユルヴェーダ大学の神像を模範としたものです。
「治す力」「守る力」「霊的覚醒」「不死の叡智」が調和し、アーユルヴェーダの核心を象徴しています。

● あなたの一枚が未来をつくります

このエコバッグは、ただの記念グッズではありません。
アーユルヴェーダを未来へつなぐ 応援の証 です。

ぜひこの機会に、ご参加とご支援をお願いいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品